キズグスリ。
2003年2月9日狂った。
明日、明後日、明々後日
昨日 一昨日 一昨々日
回る
巡る
流れる
時間と気持ちと
止められないカタチと
止まってる記憶。
重なる
交わる
交差する
昨日見た事は
今日見た事は
明日みる事は
少し濁った青空と
色あせた太陽に
微笑んで
微笑んで
また前を向こう。
カレーの王子様。
2003年2月7日何処吹く風。
少しのスパイスと時間と
少しだけゆとりのある気持ち。
関心無いフリしながら
腹の奥から持って行かれる。
ここでは!
何かに依存する。
明日のお天気と昨日の過ちと
今日の不幸せ。
見たい未来。
見たくない現実。
戻らない過去。
戻れない現在。
混ぜて。
混ぜて。
ぐちゃぐちゃに。
カエルのウタ。
2003年1月29日多分だけど、
何かを見つけたり、
欲しがったり、
何かを探してたり、
無くしたり、
そんな事は大事な事でもないかな?
多分だけど、
大事な事なのかもしれないね。
何かに負けそう。
何かに。
まだ負けたくないです。
負ける訳にはいかない。
強い意志が欲しい。
マエエススメ!
有罪
2003年1月21日行き先未定な一方通行を流されるまま進む。
目の前の壁をのらりくらりかわす。
正しい? 間違ってる?
そんなの知らない
そんなの知らない
そんなの関係ない
そんなの関係ない
タダスギレバイイダケ。
その場しのぎバレバレでも
明日は来るから
何か待ってる訳じゃないけど
明日は来るから
何処までいけるかな?
そんな今。
何となく、
2002年12月29日時間が過ぎて
何となく
それを見ています。
なんとなく。
なんとなく。
羽は無いから
飛べないから
歩けるから
歩き出した
うん。。動かなきゃ。
失った物は大きいけれど
それ以上に苦しんだり悩んだり
これからもずーっと忘れられないけど
始まりがあって終わりがあるような
そんな簡単じゃない世界だから
伝えられなかった想いと言葉は胸に。
記憶に。
ココロに。
刻む。
ONE
2002年5月15日チャレンヂ! チャレンヂ! チャレンヂ!
と言う感じで仕事上でのチャレンジシートって言うモノを書きました。
なかなか適当な事を書くと鋭く突っ込まれたりして大変。。
つーか今まで技術職だった人間を事務に回すほーがどーかしてない?
と、遠回しに牽制してみるテスト。
そこそこは効いてるみたい・・かな?
どーもつかめない新天地なんですが・・・
ITって意味広すぎだよ・・・
そんなボクの仕事はでかいプロジェクトに入っているみたいで
8月ぐらいから・・・
・・・・ってか先が
忙しくなるみたいだけどねぇ。。。。
自分のテリトリーにするには時間が必要だしょー?
もーちょっと色々と欲しい。
色々と。
自分でも集めたりもするけど。
無理なものは無理ッス。
そんな愚痴を貯めよう。
貯めよう。
貯めよう。
ちょっとだけ。
貯めよう。
ZERO
2002年5月14日つくづく自分ってイヤだなって思い知る瞬間が嬉しい
のか悲しいの多々遭遇する。
そー言う瞬間に出会うって事は気持ち良いわけないですね。
どーしなきゃいけないのか?
考えるのも面倒くさくなるほど腐ってる。
そんな自分を見るのもイヤ。
捨てるモノも無いようで色々と集めてるんだ
そんな宝物ともがらくたともつかないそんな大切なものだけど
捨てなきゃいけないのかな?
ボクにわからないんだけど
捨てるべき?
意味不明です。
GO FURTHER
2002年5月13日さて、HP更新しようと思ったらネタが無かった。。。
そーんな日もあるさって事で。
実は、本社からアクセスするとログ取られるんですよね。。。
しかも串ないのでIPダダ漏れ・・
こんな所のセキュリティポリシー作れって言われてもさぁ。。
それ以前だろう。。。
あぁ頭イタイ・・・・
慢性的な頭痛が仕事中はしてます。。眠いしー
延々と考えて仕様を決めてる途中です。
ま、そんな状態なんでHPに愚痴はかけないんです(笑)
つー訳でココが復活〜。
キャッシュも無くなったし後は時間帯の制限が無くなったら完璧。
がんばれぇ>ダイアリーノート
そんなんで一応復帰〜。
って愚痴の吐き出し口でごめんなさい。。。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン